IR

Google Q&A

IR

GoogleがQ&Aシステムの提供を開始した(英語版のみ)http://www.google.com/intl/en/help/features.html#qna豊田さんと話したところによると,どうもWebページの中の表構造を使っているのではないか?…たとえば,例の"population of tokyo"では,tokyoの行と…

WebFountain

IR

良かったのはIBMのDr. Daniel GruhlのWebFountainについての招待講演.いきなり期末試験で,覚えるのが大変という話で始まる点が掴みがうまい.http://www.almaden.ibm.com/webfountain/アノテーションに関してはUIMA (Unstructured Information Management …

International Workshop on Challenges in Web Information Retrieval and Integration二日目

IR

発表はまあまあ.中国語訛りの質問には一瞬焦ったが,座長の湊さんのナイスサポートあり.日本語形態素解析というのは,多くの人にとってなじみがないということを痛切に感じた.IEEE CS Pressに提出する原稿では加筆した方がよさそう.あと,斉藤さん(残り…

International Workshop on Challenges in Web Information Retrieval and Integration

IR

一日目.日本人の採択が多い(特にFULL PAPER)が当然か. 信学会のWebインテリジェンスとインタラクション研究会(http://www.ieice.org/~wi2/)の阪大の土方嘉徳委員長に,研究会への参加を誘われる(どうして,私だとわかったのだろう?).ほぼ同時期に,…

もしかして

IR

Googleの日本語向けの「もしかして」が復活!「ぐーぐる」,「どらえもん」で検索すると,正しく訂正される.どうも,ごくろうさま>誰となくただ,(前が面白すぎという事実を除いても(笑))なんかイマイチ控え目すぎる気がするので,もう一がんばりほし…

Google Code

IR

Googleで開発されたプログラムをオープンソース公開していくらしい.素晴らしい.http://code.google.com/基本的には運用や開発用ツールやライブラリ,Google関連のAPIが主になりそうだ.私は最近運用系の仕事はしていないこともあるが,特に気になるのがSpa…

Java Computer 2005 Springスパミング

IR

見事にGoogleで検索した上位の半分がスパムのようだ.Googleで検索した結果が役に立たなくなる状況を,本当に望んでいたのだろうか?

Googleに転職した日本人技術者

IR

最近,いろいろなところでGoogleに転職した人の話を聞く.私がここにそのリストを書くのは支障がありそうなので書かないが,まともにこの業界で仕事をしている人なら知らないはずがないような,本当に日本のソフトウェア界で重要な技術者ばかりだ.名前を聞…

ネットワークが創発する知能研究会

伊豆の伊東に行っていたのは,この研究会のプログラム委員会のため.最初のアクティビティとして,今年9月にワークショップを開催する予定なので,ぜひ積極的に投稿して頂きたい.場所は軽井沢.http://www.ai.sanken.osaka-u.ac.jp/ndei/pukiwiki.php?top_p…

Extracting knowledge from the World Wide Web

IR

Monika HenzingerとSteve Lawrenceの,Webマイニングに関する解説記事.Webデータのサンプリング方法やWebの成長モデル,コミュニティについてざっと説明されていて,これからこの分野を始める研究者には一見の価値あり.http://www.pnas.org/cgi/content/ab…

Googleサマーインターンシップの募集

IR

Googleが,日本の計算機科学の大学院生向けにサマーインターンシップを募集している.http://www.google.co.jp/jobs/eng.html#intern場所はカリフォルニア.締め切りは5/20.一つ気がついたのは,要求するプログラミングスキルにJavaが追加されていること.…

美崎薫氏講演

IR

何度聞いても,美崎さんの講演には,新しい発見がある.たとえば… 美崎さんは「計算機」ではなく,「記憶・提示する機械」と言っていたが,確かにもう「計算機」という言葉は実体と合わなくなってきているのではないか.自分でプログラムを書かなければ只の…

goo キーワードアシスト ベータ版

IR

これはまさにGoogleのGoogle Suggestの日本語版と言える(Googleの技術支援があるのか,独自に開発したかは不明).http://search.goo.ne.jp/gka/今までのgooの検索結果に表示される関連語は,どうも文書の内容を解析して得ているのか,役に立たない.この理…

ソーシャルタギング

IR

「“ソーシャルタギング”はGoogleを超えるか」という記事をITmediaで見つけた.http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/02/news062.htmlこの記者が勘違いしているのは,Webでリンクしあう行為そのものがソーシャルタギングであり,それをうまく利用した…

店舗情報検索エージェント実験 グルメ版

IR

gooラボの新しい実験で,東京大学で開発されたWebマイニング技術を利用しているらしい…が,作り込みはまともなのだが,Webマイニング技術のメリットはあまり感じられない.発展途上といったところか. http://labs.goo.ne.jp/agent/gourmet/ まず,各店舗情…

キッズgoo

IR

このページがキッズgooに拒否されることに気が付いた.なぜだ?高木さんのページもそうなのは納得できるが(苦笑)

全文検索システム「Namazu」に脆弱性、最新版ですでに修正済

IR

ということですから,対処しましょう. http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/12/15/5815.html ただ,なぜこんな変な挙動になるのかがわからない…よほど変な方法でデコードしていたのだろうか?

Google Suggest

IR

Google Suggestは,JavaScriptを使ってリアルタイムに入力したい検索語の候補を入力フォームの下に表示してくれる機能. http://www.google.com/webhp?complete=1&hl=en 今までのユーザの検索履歴を解析して,入力候補の索引をあらかじめ作成してあるようだ…

Google Blog

IR

以前書いたGoogle R&Dセンターのお披露目会の様子がBlogに掲載されている.当日いたGoogleのエンジニアは全員写っているが,ジャンクフード&ドリンクコーナー(無料!)とか,ビリヤード台とか,各種おもちゃとかは残念ながら写っていない. http://www.goo…

Accoona

IR

新しいサーチエンジン.SuperTargetと呼ばれる機能が売りらしい. "SuperTarget"™ is the term used by Accoona to describe the search features that enable searchers to highlight specific terms within the search query.http://www.accoona.com/ たぶ…

MapReduce

IR

MapReduceは,Google社内でクラスタ上のデータ処理に用いられている並列分散プログラミングモデルである.ちょうど今サンフランシスコで開催されるOSDI 2004に発表予定の論文が,すでに公開されているが,これが非常に面白い. http://labs.google.com/paper…

Google東京R&Dセンター完成お披露目会

IR

実は,会社をサボった真の理由はこれ.私は,社内の対Yahoo/Google戦略を進めているグループに名目上は所属させられていることと,部下がGoogleに転職した(実は私が転職を勧めた)ことが社内で問題となったことから,無用なトラブルを避けるために休暇にし…

GoogleのCraig Silverstein講演

IR

情報処理学会のComSys2004で,GoogleのCraig Silversteinの講演があったらしい. 巨大な検索システムを耐障害性の高いソフトと安価なマシンで実現 いままでGoogleの人の講演を何度か聴講したことはあるが,肝心の知りたいことは全然喋らないので,チェックが…

サーチエンジンがメディアに与える影響

IR

Internet Watchの次の記事が非常に興味深い. Googleニュース開始で「河北新報」サイトのアクセス増〜NetRatings調査 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/10/26/5141.html これはGoogleニュース日本語版の登場は,ブロック紙や地方紙のWebサ…