2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ISBN規格改定

一番の目玉は,Web上のデジタルコンテンツにISBNが付けられるようになること.http://www.isbn-center.jp/whatsnew/kikaku.html

ロゴ候補

LG3Dのロゴの候補のページ.http://wiki.java.net/bin/view/Javadesktop/Lg3dLogoProject残念ながら,おにぎり状のもの(一部意味明瞭)が入っている奴は採用不可だろうな(笑).一部のロゴに関しては,ぜひモビールみたいに動いているのを見てみたい.とこ…

プロジェクトロゴ募集中!

締切は6/5(日).たぶん,シリコンバレー時間なので,日本では6/6(月)と思っていいだろう.http://www.javadesktop.org/forums/thread.jspa?messageID=85633𔺁JavaOneに向けて着々準備中という感じだな.

Yahoo! MINDSET

IR

Yahoo! Research Labsで公開された新しい検索サービス.ただし,日本語検索は不可.http://mindset.research.yahoo.com/検索結果の一本のスライドバーで,ユーザの検索目的が"Shopping"か,"Researching"なのかを示して貰い,それに応じた検索結果を表示する…

Knowledge Web Project

James BurkeのKnowledge Web Projectの可視化部分をLG3Dで実装するらしい.http://www.k-web.org/details/index.html#workshttp://www.javadesktop.org/forums/thread.jspa?forumID=56&threadID=10842コンセプトそのものはあまり目新しくないが,可視化ソフ…

JavaOne関連の情報

最新情報が追加された.https://lg3d.dev.java.net/#JavaOne-2005-Activities

淘汰いよいよ本格化、バブル入社組の遠吠え

kyukaが紹介していた記事が面白い.http://www.asahi.com/job/special/TKY200505250183.html私の会社が違うのは,元官庁系だけに,専門職の評価が低いところか.自ら手を汚す(=OSやシステムを実装できる,ハードウェアを作れる)人間は,下等な人間だと考…

The Rise and Fall of the HPC Empire

HPC

SWoPP MLに投稿された,小柳義夫先生のHPC関連の会社の誕生と消滅についてまとめた資料.http://olab.is.s.u-tokyo.ac.jp/~oyanagi/reports/HPC-Empire.txtこのリストを見ていると,時代の移り変わりを感じて非常に感慨深い.昔は,計算機科学の研究をするた…

What's next after AJAX?

web

という題名の記事.http://weblog.infoworld.com/article/05/05/23/21FEwebapppush_1.html

Ken Lunde講演

…というわけで,行ってきた.kyukaの予想通り,濃そうな人が何人もいて負けた(笑)ただ,最後の彼の家族の紹介やら,彼の自宅のプール(うらやましい)の写真とかは面白かった(←何を見てるんだっ).…だけで済ますのもアレなので,少し気が付いた点などを…

Blog Hackers Conference 2005

なぜ私が?と疑問に思われるかもしれないが,実はblog関係の研究もやっていたりするのだ(謎).最初は,年寄りが行くと目立つかなあ…と心配したが,他にもちらほらいたので一安心.内容としては,結構面白かった.以下,ちらほらと感想を. Blog Hacksの英…

Krishna Bharatインタビュー

IR

CNET Japanの「ついに明かされるGoogle Newsの秘密」という題名のインタビュー記事.http://japan.cnet.com/column/cjic2005/story/0,2000053016,20083841,00.htm彼は昔,DECの研究所のWeb archaeology project(Web考古学プロジェクト)にいた.http://rese…

3Dデスクトップのプレゼンテーション資料

Koweeの3Dデスクトップに関するプレゼンテーション資料.必見かも.http://www.lg3d.lowkowee.com/lg3d.htm

Jikes RVMのスレッド

Steve Blackburnのharmony-devの投稿によると,POSIXスレッドの上に独自のスレッド(green threadと呼んでいた)を実装し,それをVMがスケジュールするという多重化スレッドモデルを採用しているらしい.それに対して,このようなM:Nモデルは,割り込みやネイ…

Solaris x86サポート

ついに,Solaris x86がサポートされた.http://www.javadesktop.org/forums/thread.jspa?messageID=83833𔝹

Let's Go!!!(DEPAPEPE)

吉祥寺の新星堂でポップなジャケットのCDを見つけて,衝動買い.asin: B00092QU5I:detail神戸のインストゥルメンタルのアコースティック・デュオらしい.どこかで聴いたことがあるメロディラインだったりするが,若くさわやかなゴンチチという感じ.すごくお…

今日の反省

「忙しい時の現実逃避として,今まさに使っている最中のソフトウェアをアップデートしない(爆)」先週の月曜日に,私のメインの文房具マシンにTigerをインストールすることからはじめて,TeXShop(->2.0->2.01->2.02->2.03),gnuplot,Gnu (Carbon) Emacs…

Harmony Wiki

そう言えば,Harmony Wikiはなぜかlanguage negotiationが有効になっているので,(日本語の設定のままの)Webブラウザで見ると,Harmonyと関係ないオリジナルの日本語訳のページが表示されてしまうので注意.http://wiki.apache.org/harmony/使用する言語の…

Ken Lunde氏の講演(中継)

「日本語情報処理」と「CJKV日中韓越情報処理」の著者であるKen Lunde(ケン・ランディ)が,5月27日にシリコンバレーにある法政大学アメリカ研究所で講演する.嬉しいことに,それを5月28日(土)の10:30〜13:00に法政大学の九段校舎に中継してくれるらしい…

超斜め読み

Mac

「超斜め読み」のレシピ(笑?)を定義しておく.材料:PowerMate.アルミ製のかっこいいダイヤル.左右に回したり,ボタンを押したりでき,USBでPCに繋いで,それぞれに動作を割り当てることができる.http://www.focal.co.jp/product/griffin/powermate/ス…

Unicode Standard 4.0翻訳打ち合わせ

ぎりぎりまで会社で論文を書き,タクシー+電車で共立出版へ.まだ未翻訳部分が残っているが,下訳はそろそろ終わりが見えてきた感じ(残りの二割は私(苦笑)).ただ,校正が地獄のような作業になると思われる.面白いのは,ほとんどみんながMac(iBook or…

首藤さん & Doug Lea in harmony-dev ML

首藤さんがこのMLをしっかりウォッチしているとのこと.さすがっ!真面目にウォッチしたい人は,彼の日記を見る方がよいだろう.あいかわらず忙しくて超斜め読みだが,今日印象に残ったのは,その首藤さんのJITインタフェースに関する投稿と,Doug LeaのJVM…

新幹線内の時間の使い方

本当は目指せ佐藤一郎先生!(飛行機の中で,1000行ぐらいコードを書いたり,論文を一本仕上げるすごい人)なのだが,理想と現実の違いを認識.結局,行きは爆睡(仕事で朝3時すぎまで起きてたから,朝7:30に起きれただけ良かったとも言えるが),帰りは怪談…

Java,C,C++,C#性能比較

今更ながらだが,harmony-devで昔に首藤さんのおこなったベンチマーク結果が紹介されていたので,リンクしておく.http://www.shudo.net/jit/perf/まあ,少なくとも,未だに「Javaは遅い」と言っている人達がいたら,見せてあげるとよいだろう.今は忙しいの…

ことえりくん,変な友達とつきあっちゃだめっ!

Mac

Tigerのことえりくん,なんとメールの中身を解析して,勝手に学習してくれるらしい.http://d.hatena.ne.jp/backbeat/20050430/p2つまり,あなたの友達が悪いと,ことえりくん,勝手にぐれちゃうんです.こりゃおもろいっ!と,さっそくATOKからことえりに変…

漢字文献情報処理研究 第5号

漢字文献情報処理研究会が出している雑誌.http://www.jaet.gr.jp/以前に師さんに第4号を献本して頂いたのだが,あまりに面白くて,すぐバックナンバーを全部注文してしまったのだが,うっかりしているうちに最新号が出ていた(年一回).何がよいかというと…

LG3D at JavaOne

JavaOneにおけるLG3Dの活動予定が決まったらしい. 6/29(水) 13:30-14:30 Technical Session 6/29(水) 18:00-19:00 BOFっぽいミーティング(Argent Hotel 3階 City Room) パビリオンにおけるデモ展示 http://www.javadesktop.org/forums/thread.jspa?messageI…

Tim Berners-Lee in WWWC2005

web

豊田さんのところで紹介されていたTimの基調講演のスライド.http://www.w3.org/2005/Talks/0511-keynote-tbl/これによると,W3C Mobile Web Initiativeができるらしい.Semantic Webで現実世界の問題を無視してまで趣味の世界に入りすぎてしまったのを少し…

GNU Classpath

harmony-dev MLに投稿されたページのGNU ClasspathとMauveの進捗状況グラフにびっくりして,http://gnu.wildebeest.org/diary/index.php?p=70いまさらながらGNU Classpathのアナウンス文を見た.http://www.gnu.org/software/classpath/announce/20050429.ht…

Apache Harmony Blog

harmony-dev MLに登録してみたら,山のようなメールが来る(100通/日オーバーくらい?).この状況を解決するために,Apache Harmony Blogを作ってくれた人がいた…が,このすさまじい勢いについていけるのか?http://www.mackmo.com/apacheharmony/default/W…